top of page

大満足のテスト対策
何のために高いお金を払って塾に行かせるのか?
理由はただ1つ、成績を上げるためです。
経営コンサルタントの全国調査では、1年間同じ塾に通って5教科の通知表が1つでも上がった中学生は全体の27%だそうです。
.png)
下がった
変わらない
上がった
~通知表の変化~
この円グラフは、1年間同じ塾に通って5教科の通知表が1つでも変化した中学生の割合になります。
1つでも通知表が上がった生徒さんは、たったの27%です。
驚くことに成績が下がった生徒さんは約20%いると言われています。
塾に通われているお子様の成績の推移を今一度確認してみてはいかがでしょうか?
成績の上がらない塾に通わせても誰も得をしません。
SOFIAでは年間200時間以上の無料授業と、提出物や学校の課題の管理を徹底することにより、テストの点数と授業態度(平常点)の両方を高めることで通知表を上げていきます。
また、通常時は塾は22時までですが、テスト直前等は保護者様の同意の上、キリのいいところまでお付き合いします。
更に、帰宅後も勉強をしていれば分からなところも出てくるでしょう。
そのときはZOOМ等を用いてオンラインで解説をします。
SOFIAは成績を上げることにとことんこだわっていきます。

授業の質ももちろん大切ですが、勉強には一定以上の時間が必要不可欠です。
SOFIAでは生徒さんの勉強時間の確保と管理、提出物の管理等をしっかりとしていき、成績向上へとつなげます。
また、数学や理科の計算のように分からなくなったときに1人ではどうしよもないときがあります。
SOFIAではテスト直前はZOOM等を使って塾から帰宅後もサポートしていきます。
bottom of page